飯山市
北陸新幹線で東京から約100分、首都圏への新幹線通勤も可能な人口約20,000人のまち。300年~400年前から始まったと言われている「飯山仏壇」と「内山紙」という二つの「伝統的工芸品(経済産業大臣指定)」と最高のアクティビティ(スキー、自転車、カヌーなど)が皆様をお待ちしております。


オフィス
飯山市起業支援センター(あすちゃれ)
所在地
飯山市飯山1071-2(市役所から徒歩3分、新幹線飯山駅から徒歩10分)
利用料
8,140円(コワーキングスペース・月額)~38,700円(個室(大)・月額)
設備等
交流スペース(無料)、会議室、和室、シャワー室
経営等
飯山市による直営施設です。
URL
http://www.city.iiyama.nagano.jp/soshiki/shoukou/shoukou/kigyoushien/incubation-center
宿舎
- 低家賃の市営住宅等をあっせんします(空室がある場合)。
- 民間住宅・アパートを紹介します。
アクセス
WEBを元にした情報です。詳細は各自ご確認願います。
東京から
鉄道
東京~飯山 8,250円(新幹線・乗車券 4,510円・自由席 3,740円)最短約1時間40分
高速道路
練馬~豊田飯山 232.6km、所要時間合計2:35 普通車通常料金:5,700円
名古屋から
鉄道
名古屋~(特急しなの)~長野~(飯山線)~飯山 7,480円
(乗車券5,060円・自由席2,420円)約4時間
高速道路
名古屋~豊田飯山 287.4km、所要時間合計3:30 普通車通常料金:6,850円
大阪から
高速バス
大阪駅前22:25~飯山駅7:16 通常金料金8,000円
https://www.nagadenbus.co.jp/highway/kyotoosakakobesen/
「おためし」終了後の市町村による支援
- 移住支援
移住される場合は、移住者用住宅をあっせんします(3DK家賃20,000円~35,000円)。「おためし」期間中に市営住宅等へ入居していた場合は、引き続いて入居いただくことが可能です(有償)。 - 拠点設置支援
「おためし」終了後も、オフィスの継続使用は可能です。独立を目指す場合は、市単独の補助金(起業支援補助等)等により、起業の支援を行います。
お問い合わせ先
飯山市役所商工観光課 電話:0269-62-3111(内線211)