実施場所
Location
⑧ 塩尻市


東京・名古屋からのアクセス抜群
新宿駅、名古屋駅から特急電車1本で直結しており、新宿駅からは特急あずさで約2時間30分、名古屋駅からは特急しなので約2時間の距離です。
コワーキングスペースは塩尻駅から徒歩5分
駅が近く、周辺にはスーパーがあり、各種商店や飲食店が豊富です。
市立図書館の司書がビジネス情報の収集をサポート
コワーキングスペースは市立図書館にも近く、図書館司書がビジネス資料の収集サポートも行います。
塩尻市立図書館 調べもの相談(レファレンスサービス)
豊かな自然とおいしい農産物
豊かな自然と農地を生かし、レタスなどの野菜、ブドウなどの果樹栽培が盛んです。ワイン醸造量は長野県内1位を誇ります。数あるワインから自分にあったものを探してみてください。
塩尻市は首都圏等からのアクセスも良く、恵まれた自然と農業、製造業などの産業が調和した田園都市です。ここ塩尻市で、気持ち良く仕事をしてみませんか!
オフィス
シビック・イノベーション拠点「スナバ」
スナバは、「生きたいまちを共に創る」をビジョンに掲げ、活動するシビック・イノベーション拠点です。シビック・イノベーションとは、市民の、市民による、市民のためのイノベーションのこと。企業、起業家、大学、生活者、そして行政。そのすべてを“市民”ととらえ、課題も欲求も自分ごとで考え、行動を起こす、シビック・イノベーターを増やしていくことで、一人ひとりが生きたいまちをつくるためのムーブメントをスナバから生み出していきます。
デスクワークやミーティングはもちろん、法人登記、郵便受取、資料保管などの基本的なコワーキング機能の他、事業創出や事業加速を後押しする各種プログラム、シビック・イノベーションを生み出すためのラボなど、さまざまな機能を提供しています。はじめの一歩も、さらなる成長も、ともにスナバでチャレンジしませんか?
住居
参加者の皆さまご自身で民間アパート等を確保していただく必要がありますが、一部紹介も可です。また、塩尻市から家賃補助(市内居住家賃の1/2以内。上限20,000円/月 ※1事業者あたり1物件となります)があります。
おためし終了後の支援
開業時の空き店舗利用補助制度
お問い合わせ
塩尻市役所 商工課 TEL 0263-52-0871
sangyou@city.shiojiri.lg.jp
移住支援
お問い合わせ
塩尻市役所 地域づくり課 移住定住係
TEL 0263-52-0280(代表)
スナバによる継続的な支援
お問い合わせ
シビック・イノベーション拠点「スナバ」
TEL 0263-52-0735