東御市
※2023年4月時点での情報です。最新の情報は施設などへご確認をお願いします。
東御市は、長野県の東部に位置する人口約3万人の市です。東洋経済新報社「都市データパック(2015年版)」による「住みよさランキング」長野県第1位。
晴れの日が多く、巨峰やくるみなどの果樹栽培が盛んで、最近では、ワインの産地としても知られてきています。小規模(ブティック)ワイナリーの他、地ビール工房もあり、ワイナリー&ブルワリー巡りもお勧めです。
市内5つの公立保育園は全て「信州型自然保育」として、自然に触れる活動を多く取り入れた保育を展開しています。もちろん待機児童はゼロ。働く子育て世代にやさしい環境が整っています。



オフィス
コワーキングスペースえべや
コワーキングスペースえべやは個室型オフィス、教室や会議室を備えた施設です。横のつながりを作り、一人では気づけないあなただけの魅力を輝かせる場所。オフィスは、午後10時まで利用可能です。(土・日・祝日も利用可)
建物内には東御市商工会が併設されており、経営相談(経営・金融・労務・税務・情報化・補助金申請など)や創業相談も無料で受けることができます。



営業時間
9:00~17:00
休日
土曜日、日曜日、祝祭日
料金
登録会員(1年5,000円、6か月3,000円)
会員はドロップイン無料(非会員1時間100円~)
スペース貸し切りの場合、1時間500円~
住所貸し1か月1,000円~
個室サテライトオフィス(月額30,000円~)
サービス
会員登録をするとドロップインは無料となり、何時でも好きな時に好きな時間だけ利用でき、部屋の貸し切りもできます(要予約)。非会員の方も1時間当たり100円とリーズナブルな料金で利用できます。また、住所貸しや、サテライトオフィスとしての利用も可能です。Wifiは無料で利用でき、パソコン、プロジェクターの貸し出しも行っています。(販売活動等は禁止です)
駐車場
5台
住所
389-0516 長野県東御市田中178-2
住居
市町村家賃補助
補助金の額は、補助対象経費の2分の1以内とし、一戸当たり月額20,000円を上限とする。ただし、算定した額に1,000円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。
アクセス
東京方面から
鉄道
経路:東京駅~(北陸新幹線/約1時間20分)~上田駅~(しなの鉄道/10分)~田中駅
所要時間:約1時間30分
料金:6,500円(JR6,260円(乗車券3,410円/自由席特急券2,850円)、しなの鉄道240円)
詳細はこちら
高速バス
千曲バス(池袋・新宿・立川⇔小諸・上田):池袋~東御市役所
所要時間:約3時間30分
料金:3,100円(回数券あり)
詳細はこちら
高速道路
経路:練馬IC~(関越道/48分)~藤岡JCT~(上信越自動車道/61分)~東部湯の丸IC
距離:約170km
高速料金:4,430円(普通車)
「おためし」終了後の支援
- 移住支援
- 拠点設置支援